Information
当社は、2025年4月から開催される瀬戸内国際芸術祭2025のパートナーとして協賛することになりました。
瀬戸内国際芸術祭は、瀬戸内の島々を舞台に、3年に1度開催される現代アートの祭典です。約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力が体験できます。
期間中は約100万人の人々が国内外から訪れる日本を代表する国際的な芸術祭です。
カトーレックグループが支援している公益財団法人四国民家博物館(通称 四国村ミウゼウム)では、瀬戸内国際芸術祭の正式会場になります。
作品やイベントはこちらからご覧ください。
https://setouchi-artfest.jp/artworks?page=11#filter-detail
会期 | 春:2025年4月18日(金) – 5月25日(日) 夏:2025年8月1日(金) – 8月31日(日) 秋:2025年10月3日(金) – 11月9日(日) |
---|---|
会場 | 直島、豊島、女木島、男木島、小豆島、大島、犬島、高松港エリア、宇野港エリア、瀬戸大橋エリア(春)、志度・津田エリア(夏)、引田エリア(夏)、本島(秋)、高見島(秋)、粟島(秋)、伊吹島(秋)、宇多津エリア(秋) |
公式HP | https://setouchi-artfest.jp/ |
当社はCSR活動の一つとし、「故郷」への恩返しとも考え、創業の地である四国・髙松に四国各地から古民家や旧跡を移築し、伝統のくらしと文化を現在に伝える活動を続けています。
四国村では復元された江戸から大正期の民家や民具、砂糖や醤油造りの伝統産業建造物、燈台や灯台守の退息所、優美な庵治石の滝などがお楽しみいただけます。
公式HP | https://www.shikokumura.or.jp/ |
---|---|
ドローン動画 (YouTube) |
カトーレック株式会社コーポレートムービー – CSR・四国村
|
東京本社 経営企画部(松本) TEL: 03-5683-7000